よねやまゆうこ

開運絵師、ペットヒ-リングアーティスト、イラストライター。
東京生まれ。東京デザイナー学院、セツ・モードセミナー卒業。
幼少時より外で遊ぶよりも、自宅で絵を描くのが好きな子で、小学生時代から雑誌やラジオへイラストを投稿したり、4コママンガ本を自作してプレゼントすることも。デザイン制作会社を経て、1998年よりフリー。
●事業内容について
しあわせを招く癒しの開運絵画「ペットヒーリングアート(R)」「御眷属(ごけんぞくシリーズ)」「幼な心を癒すアート」ほか制作/イラストレーション/マンガ/イラストマップ/キャラクターデザイン/コンセプトデザイン(販促物など)/画家でるもなかアートなど
●制作環境について
Windows10 Adobe Illustrator CS5 iPAD PRO
制作はWindows、Macでおこなっております。
納品データはEPS、PDF、JPEGデータ 等です。メール添付、サーバからのダウンロード、ファイル転送サービスでお渡ししております。
●これまでの主な取引先(敬称略・順不同)
Yahoo!JAPAN、近畿日本ツーリスト、マガジンハウス、リクルート、集英社、主婦と生活社、ベネッセ、PHP出版、日本文芸社 他多数
●これまでの主な出版物(すべて光文社知恵の森文庫)
・バリ島バリバリ ~女たちのムフフ楽園旅行記~
・ばんばんバンコク ~女たちの過熱灼熱タイ旅行記~
・うりひゃー!沖縄 ~行っちゃえ!知っちゃえ!おまかせガイド~
・はい!はい!ハノイ ~満腹、満足、あなたの知らないベトナムガイド~
●これまでの受賞歴
・ペライチ主宰・一生無料キャンペーン 特別賞受賞 ⇒ 詳細はこちらをごらんください。
・地球の歩き方主宰・第4回コミックエッセイ大賞 佳作入選
・さがみはらぶ主宰・ゆるキャラコンテスト・グランプリ受賞「らぶたん」⇒ 詳細はこちらをごらんください。
●これまでの実績
◎1992~2002年 企画展 創作絵本展(東京芸術劇場)
◎2002年 画家でるもなか氏と二人展(南青山画廊)
◎2006~2007年 コンテンツ東京(旧東京コンテンツマーケット/東京国際フォーラム、六本木ヒルズ)
▼ここからペットヒーリングアートへ
◎2016年 デザインフェスタ(東京ビッグサイト)
◎2017年 企画展 G.Itoya B1 Inspiration Hall(銀座伊東屋)
◎2021年より毎年個展「ペットヒーリングアート®展」(東京/神奈川)他多数
●所属団体
日本児童出版美術家連盟(童美連)会員
相模原SOHOスクエア 会員
えかき工房ぷあんぽわんとは

アーティスト・画家[でるもなか]×開運絵師[よねやまゆうこ](Artist Painter DelMonaca× Artist Painter Yuko Yoneyama)夫婦による創作ユニットであり、個人事業主(屋号:えかき工房ぷあんぽわん)です。2002年結成。
屋号の「ぷあん」「ぽわん」は、よねやまゆうこのオリジナルキャラクターの名前から由来しています。
しあわせを招く癒しの開運絵画 ペットヒーリングアート®

『ペットヒーリングアート®』とは、飼い主さんとペット(犬・猫・鳥・うさぎなど)の愛と絆を深める、世界で1枚のしあわせを招く癒しの開運絵画です。(※ペットの似顔絵や肖像画とは少し違う特長があります)。ペットの愛と、飼い主さんとペットをサポ―トするエネルギーがあふれている、唯一無二の存在。
◆(ペットヒーリングアートを飾ったら)ペットと仲良くなった!
◆我が家にとっては特別な1枚です!
◆作品が変化してビックリ!感動した!
◆うちの子が帰ってきたと思った!
◆ペットロスから立ち直った!
◆運の流れが良くなった!
など、涙を流して喜ばれる方も。
いま一緒に暮らしている子、虹の橋を渡った子、どちらでもOKです。うちの子記念日やギフト、メモリアルなど、お気軽にお問合せください。

【パートナー】画家でるもなか
パートナー・画家でるもなかの世界観です。「夛果海原(タカアマハラ)」は画家でるもなか氏が紡ぎ出したオリジナルの異世界。謎に満ちた先祖探しをする主人公「永遠の12才」岩村少年の物語。
https://puanpowan.wixsite.com/delmonaca

お問い合わせはこちら
お問い合わせはこちらからお送りください。お問い合わせいただいた内容は確認後、3営業日以内によりご連絡させていただきます。(土・日・祝日は、メールによる回答は対応しておりません)
※記入いただいた個人情報は、ご本人の同意なく第三者に提供することはありません。
◆ペットヒーリングアート ⇒ こちらをごらんください。
◆イラスト・マンガ・イラストマップ・マンガ動画など ⇒ こちらをごらんください。
