コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ビジュアルで分かりやすく伝える専門家。集客や顧客教育・売上アップの悩みを解決し、分かりやすく魅力的に伝えるご提案をいたします。主に健康や料理、医療、不動産などの実用系イラストや体験ルポマンガ、子ども向けの学習用教材、イラストマップなど。

かわいくて実用的、夢のあるマンガ&イラスト よねやまゆうこ

  • HOME
  • プロフィールabout us
  • 制作事例client works
    • マンガ
    • イラスト(ラインあり)
    • イラスト(ラインなし)
    • イラストマップ
    • キャラクター
    • コンセプトデザイン(販促物制作)
    • 主な出版物
    • ファンづくりマンガ動画
    • ペットヒーリングアート
  • ご発注から納品までの流れflow
  • ブログblog
  • お問い合わせContact

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年8月17日 / 最終更新日 : 2022年8月17日 yoneyamayuko イラストのお仕事

【事例・イラスト】間違い探しイラスト

【媒体】難問まちがいさがし(雑誌) 他【クライアント】パズル館 様 コンビニなどで販売されている、間違い探しの雑誌に掲載されています。カンタンすぎず、難しすぎないように描かせていただきました。 ▼お見積もりは無料です。初 […]

2021年12月10日 / 最終更新日 : 2022年5月7日 yoneyamayuko イラストのお仕事

【事例・イラストマップ】京都まるごと図鑑

この本は、全国の学校図書室に入ります この本は「修学旅行」をテーマにした本。 観光名所のイラストマップ、仏像や国宝、歴史の偉人、平安京のイラストなど、丸ごと1冊描かせていただきました。 ちなみにこの本のご縁は、こちらの「 […]

2021年11月24日 / 最終更新日 : 2022年4月18日 yoneyamayuko マンガのお仕事

「もっと効果的に顧客の行動や成果につなげたい!」というご希望はございませんか?

このたび【ファンづくりマンガ動画】というサービスを始めました。 お客様に自社商品やサービスを理解し、申込や購入の行動をしていただくには時間と手間がかかります。 【ファンづくりマンガ動画】とは『セールスライティング』×『手 […]

2021年2月26日 / 最終更新日 : 2022年5月7日 yoneyamayuko マンガのお仕事

【事例・4コママンガ】ファスティングダイエット

【媒体】季刊誌「ヴェール・プラス」【クライアント】ヴァンベール様 テーマは「ファスティングダイエット」です。作画と着色、言い換え表現をご提案させていただきました。また商品そのものの訴求力を落とさないようにシナリオの一部変 […]

2020年5月5日 / 最終更新日 : 2022年2月28日 yoneyamayuko お知らせ

【お願い】リンクとバナーについて

【1】バナーは下記をお使いください。テキストリンクの場合は、指定のテキストいずれかを入れてください。よろしくお願いいたします。 (A) リンク先:https://studiopuanpowan.com/ テキスト:エッセ […]

2020年4月5日 / 最終更新日 : 2021年5月10日 yoneyamayuko ご紹介したいこと

【保存版】親子で楽しむステイホーム!お家でチクチクして過ごそう

クロス・ステッチとは 「クロス・ステッチ」という手法があるのをご存じでしょうか? 糸を交差させながら刺していく、クロス・ステッチ。そのはじまりは古代ビザンチン時代(4世紀)のトルコが発祥とされ、その後イタリアからヨーロッ […]

2020年2月26日 / 最終更新日 : 2022年4月4日 yoneyamayuko イラストのお仕事

【事例・書籍挿絵】語源図解 からだと健康の英単語

【媒体】書籍・挿絵【クライアント】講談社 様 約150点ほど挿絵を描かせていただきました。 医学や健康に関する英単語の語源をわかりやすくイラスト化する!ということで、未知の世界でした~! 医学の道を志す方のほかにも、外国 […]

2020年2月15日 / 最終更新日 : 2022年4月4日 yoneyamayuko マンガのお仕事

【事例・4コママンガ】通販サイトで買った商品が届かない⁉

【媒体】Webサイト・4コママンガ【クライアント】独立行政法人 国民生活センター様 ⇒ 詳細は こちらをごらんください。 成人年齢が18歳に引き下げられたことで生じたオンラインショッピングでの1コマです。 ギャップのある […]

2018年12月28日 / 最終更新日 : 2023年3月19日 yoneyamayuko イラストのお仕事

【事例・フードイラスト】訪日外国人向けメニューイラスト

【媒体】天ぷらひつまぶし御膳 食べ方解説(日本語版・英語版)【クライアント】銀座 天ぷら 個人店 様 英語が苦手だという店主からのご依頼。 訪日外国人に看板メニューの天ぷらひつまぶし御膳の食べ方を「イラストだけで分かるよ […]

2015年10月22日 / 最終更新日 : 2022年5月7日 yoneyamayuko イラストのお仕事

【事例・イラストマップ】地図を片手におでかけしよう♪いつでもおさんぽまっぷ

このたび「おさんぽまっぷ第18号」を描かせていただきました。 「いつでもおさんぽまっぷ」とは、2007年にスタートした相模大野・小田急相模原・東林間の近くにあるおしゃれでかわいいお店たちを紹介しているマップです。 雑貨店 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

【事例・イラスト】間違い探しイラスト

2022年8月17日

【事例・イラストマップ】京都まるごと図鑑

2021年12月10日

「もっと効果的に顧客の行動や成果につなげたい!」というご希望はございませんか?

2021年11月24日

【事例・4コママンガ】ファスティングダイエット

2021年2月26日

【お願い】リンクとバナーについて

2020年5月5日

【保存版】親子で楽しむステイホーム!お家でチクチクして過ごそう

2020年4月5日

【事例・書籍挿絵】語源図解 からだと健康の英単語

2020年2月26日

【事例・4コママンガ】通販サイトで買った商品が届かない⁉

2020年2月15日

【事例・フードイラスト】訪日外国人向けメニューイラスト

2018年12月28日

【事例・イラストマップ】地図を片手におでかけしよう♪いつでもおさんぽまっぷ

2015年10月22日

カテゴリー

  • お知らせ
  • イラストのお仕事
  • マンガのお仕事
  • ご紹介したいこと

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年2月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2018年12月
  • 2015年10月
  • 2015年3月
  • 2008年11月
  • プライバシーポリシー
  • ガイドライン
えかき工房ぷあんぽわんのロゴ

イラストライター/エッセイ漫画家よねやまゆうこ
神奈川県相模原市
10:00~18:00(土日・祝日除く)

※営業・勧誘はご遠慮ください

受付時間10:00~18:00 (日・祝日除く)営業・勧誘はご遠慮ください

お問い合わせはこちら 神奈川県相模原市

制作事例(マンガ&イラスト)

Instagram 投稿 17927960654425592 Instagram 投稿 17927960654425592
【自己紹介】15秒のファンづくりマン 【自己紹介】15秒のファンづくりマンガ動画です。
【アタシのフセン】(こころがピヨピヨvol.2)

デジタルの着色作業の参考になれば、と気を利かしたつもりが…

■@yukoillustration →お仕事のお問い合わせは、Instagram DMか、プロフリンクのフォームよりお願いいたします。

#こころがピヨピヨ
#日常漫画 
#エッセイマンガ
#インスタ漫画 
#インスタマンガ始めました 
#絵日記
#イラストレーター
#イラスト
#漫画家
#お仕事承ります
#大雑把 
#大雑把にも程があるだろ 
#てきと〜星人 
#よねやまゆうこ
【キョショーの頭ん中】(キョショー日記vol.123)

画家でるもなか(@artist.delmonaca)の作品を観た方から

【キョショーの頭ん中はどーなってるんだ❓】

というご質問をいただくので…

図解化してみました✨

おーい😅

平成はー
令和はーーー

■キョショー日記(バックナンバー)

https://note.com/studiopuanpowan/m/m72926513b7c8

https://www.youtube.com/channel/UCAPrS8VDS6BlAqfh_u-IS5A

■キャショー日記LINEスタンプ
【使えるものなら使ってみやがれ】がコンセプトのLINEスタンプ。

https://store.line.me/stickershop/author/91324/ja

■@yukoillustration →お仕事のお問い合わせは、Instagram DMかフォームよりお願いいたします。

#キョショー日記
#でるもなか
#エッセイマンガ
#インスタマンガ
#インスタマンガ始めました 
#絵日記
#日常マンガ
#お仕事承ります
#時空を超えた男
#幕末のラストサムライみたいな男
#昭和歌謡好き 
#よねやまゆうこ
【あやうくキャベツでひき肉を買おうとした話】(こころがピヨピヨvol.1つづき)

キョショーは時々、的確にツッコむのです。

みなさん、気をつけましょ…💦

■@yukoillustration →お仕事のお問い合わせは、Instagram DMか、プロフリンクのフォームよりお願いいたします。

#こころがピヨピヨ
#日常漫画 
#エッセイマンガ
#インスタ漫画 
#インスタマンガ始めました 
#絵日記
#イラストレーター
#イラスト
#漫画家
#お仕事承ります
#夢でもこんなん
#冷や汗かいたわ 
#よねやまゆうこ
【我が家の壁ドン】(キョショー日記vol.122)

あたちのぷりんはどこへ消えたのっ?

■キョショー日記(バックナンバー)

https://note.com/studiopuanpowan/m/m72926513b7c8

https://www.youtube.com/channel/UCAPrS8VDS6BlAqfh_u-IS5A

■キャショー日記LINEスタンプ
【使えるものなら使ってみやがれ】がコンセプトのLINEスタンプ。

https://store.line.me/stickershop/author/91324/ja

■@yukoillustration →お仕事のお問い合わせは、Instagram DMかフォームよりお願いいたします。

#キョショー日記
#でるもなか
#エッセイマンガ
#インスタマンガ
#絵日記
#日常マンガ
#お仕事承ります
#壁ドン 
#壁ドンチャレンジ 
#プリンは別腹 
#よねやまゆうこ
【あやうくキャベツでひき肉を買おうとした話】(こころがピヨピヨvol.1)

イラストライター、エッセイ漫画家のよねやまゆうこです。

iPadで描いたマンガをやっとInstagramに投稿できるようになりました〜✨

自己紹介を兼ねてのネタ。

私よく「しっかりしてるね」「と言われるけど、全然そんなことないっす…💦

【思い込み】って怖いよね、いうお話し。

でるもなか氏に「あーたはまったく…💢」と怒られます。

こんな感じで、ゆるゆる〜と日常コミックエッセイを更新していきます📝

よろしくお願いいたします✨

■@yukoillustration →お仕事のお問い合わせは、Instagram DMか、プロフリンクのフォームよりお願いいたします。

#こころがピヨピヨ
#日常漫画 
#エッセイマンガ
#インスタ漫画 
#インスタマンガ始めました 
#絵日記
#イラストレーター
#イラスト
#漫画家
#お仕事承ります
#思い込みって怖い
#サザエさんでもここまでやらない
#よねやまゆうこ
やっぱりInstagramで、エッセイマンガが描きたくて、中身を整理しました。

やっと少し、iPadの操作に慣れてきたところ。

楽しみながら描いてます。待っててください💖

今日は最強の開運日「天赦日」。

1年に5~6回しかない、貴重な日だそうです✨

#よねやまゆうこ
#エッセイマンガ
#コミックエッセイ
#こころがピヨピヨ
#絵日記
#日常マンガ
#iPad
#cartoon
#instacomic
ファンづくりマンガ動画(手書きのホワイトボード動画)です。
あけましておめでとうございます✨ あけましておめでとうございます✨

旧年中はたいへんお世話になりました。

また数々の活動を応援していただき、ありがとうございます!

2022年はファンづくりマンガ動画やペットヒーリングアートのさらなる発展を、

そして、これいいね!おもしろいね!と仰っていただける方と、もっとコラボレーションできるといいな😍と思っています。

我力(ひとり)でがんばるよりも、みんながそれぞれの立ち位置で協力しあいながら進んだ方が、パワーは何倍にも大きく拡がるよ😍

発したら循環するので、結果的に自分も世の中も明るく楽しく元気になれるからね🍀

パワー全開でいこう!!!
本年も何卒よろしくお願いいたします✨✨✨

#謹賀新年 #あけおめ #あけましておめでとうございます #ことよろ #イラストレーター #年賀状
さらに読み込む... Instagram でフォロー

twitter

Copyright © かわいくて実用的、夢のあるマンガ&イラスト よねやまゆうこ Yuko Yonyeyama All Rights Reserved.

  • HOME
  • プロフィール
  • 制作事例
    • マンガ
    • イラスト(ラインあり)
    • イラスト(ラインなし)
    • イラストマップ
    • キャラクター
    • コンセプトデザイン(販促物制作)
    • 主な出版物
    • ファンづくりマンガ動画
    • ペットヒーリングアート
  • ご発注から納品までの流れ
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • MENU
  • HOME
  • お問い合わせ
  • ファンづくりマンガ動画
PAGE TOP